ゼロックスの恋愛心理プログラム

「ストリートナンパ」と「マッチングアプリ」の二刀流ナンパ師。 アトピー、ニキビ持ち。22歳まで彼女いない歴=年齢→絶望しナンパを始める→コツコツと120人斬り達成。 普段はサラリーマンをしつつ活動中。 恋愛心理学、ナンパ、マッチングアプリ、マインドなど厳しい恋愛格差社会を生き抜く生存戦略を中心に情報発信していきます!

【なぜ貢いでしまうのか?】『ホスト狂い』の心理学

どうも、皆さんこんにちは。ゼロックスです。

本日は「『ホス狂い』の心理学」ということで、ホストに狂うほどハマる女性の心理学を解剖していきたいと思います。

この記事の作成に当たって、色々と調べている中で面白いなと思ったのは、この動画↓

 

youtu.be

YouTube参照:https://youtu.be/TdfSOXfdNMI

 

そのチャンネル名も「ホスト狂い研究所」

今回のテーマにぴったりやんけ!ということで動画を拝見し、その内容をポイントを絞ってまとめていきたいと思います。


f:id:zelox2020:20200528010720j:image

 

 ファイル1:ホストとの今後の関係性に期待する女性

 

上記の動画を見ていて思ったのは、お金を使うことで貢いでいる担当との関係の進展に期待しているということ。

例えばホストに、

「俺、今月頑張るからマジ頼むわ。」

 

と言われたとします。
これを言われることで頼まれた側の気持ちとしては、

「もっとお金使ったら、枕してくれるのかな?」
「もっと多くの時間を私に割いてくれるのかな?」


といった今後の二人の関係性に対する期待を膨らませます。
女性側の感覚としたら、「関係性をお金で買っている」ということ。

この期待値の大きさが、お金を稼いで払う原動力となるわけです。

しかもここで上手いなと思うのは、将来の関係性に「曖昧さ」を残していること。


曖昧にしておくことで、その曖昧となった部分を女性自身が想像によって補おうとしてくれます。

きっともっと時間を割いてくるだろう」
きっと枕もしてくれるだろう」

といったように。

女性自身で将来の関係性の進展に対する期待値を上げていっているのです。

しかしもし仮に、「もっとお金使ってくれたら今度旅行連れてくよ。」と約束をしたとしたらどうでしょうか?

「旅行に連れていく」と約束が明確になるわけなので、守っているのか守っていないのかも明確に判断がつきます。


そしてこちらが尽くしたにも関わらず、約束を破ったとしたら、期待を裏切られたということになり、女性の気持ちが少なからず冷めます。

それはそのホストから離れる要因にもなりうるわけですね。

まぁ今回の女性の場合は、「惰性という名の沼」にハマって抜け出せないでいるようにも見えましたが。


以上まとめると、ホストとお客の女性の今後の関係性に曖昧さを残すことで、女性の期待が膨らみお金を払う原動力になる、という話でした。


こう考えてみると、ホストは「お客の女性との関係性に進展できる余地」を残しておくことは重要ですね。

なぜならその関係性の進展に期待して、お客さんはお金を払うわけですから。


ちなみに同チャンネルの別の動画ですが、以下の名言(?)が生まれています↓

『まともな恋愛経験ない人、だいたいお金で青春買いがち。』
(参照:「ホス狂の末路に付いて語ってみた」)

 

ラフ〇エルさんが冒頭で言いそうな言葉過ぎますね(笑)
あと題名の「に付いて」の字違うし。

というプチ情報付きでした。

 

ファイル2.一晩で1000万円以上貢ぐもATM扱いされる女性

 

また別のパターンのホス狂をみることもできます。

参照:YouTubeの『ABEMAニュース 公式』チャンネル:
【ホス狂い】風俗で稼いだ1000万を一晩でホストに貢ぐ「生きる価値をありがとう」|#アベプラ《アベマTVで放送中》

 

上記の動画の中で、女性は一晩で1000万もの大金を貢いでいるのも関わらず、ホストから直接ATM扱いされている。

それなのに止められないのです。

もしかすると彼女の中では、
「もっとお金を使えば、彼に振り向いてもらえるかも」
という期待感があるのかもしれません。

が、しかしこの女性の場合は

①リアル課金育成ゲーム
②自身の存在価値を見出すため


の要素が大きいとゼロックスは思います。

 

①リアル育成ゲーム

貢いでいる女性には明確な目標がありました。
それは、

「彼をナンバー1にしたい」

というもの。

この女性の場合は恋愛感情というよりも、彼を応援したい、育てたい、そして「彼をナンバー1にしたい」という気持ちがありました。


これが彼女たちにとっての存在価値となって、貢ぐためのモチベーションにつながっています。


さらにお金がかければかける程、相手が喜んでくれたり、甘い言葉や時間をかけてくれることで快感が得られて、その行動がどんどん「強化」されていくという側面があります。


トロサーモン久保田さんが動画内で、「育成ゲーム」という表現を使っていましたが、まさにソーシャルゲームで課金しまくってキャラを育成していく感覚に近いのかもしれません。


それの対象がホストという現実世界になっただけなので、これを「リアル育成ゲーム」とでも言うのでしょうかね。
しかも課金のケタを大きくしたバージョンの。

 

②自身の存在価値を見出すため


ここで、なぜ彼女がホストに通うのか?という視点で考えてみると、

「足りない何かを求めている人が多い」

 

とのこと。満たされない日常を満たしてくれる場を求めているということ。

つまり、

「頑張る意味を与えてくれる」
「必要とされている」
「ここに私の価値がある、存在意義がある」


さらに、少しおおげさかもしれませんが、「生きる意味を与えてくれる」のです。

「私が彼を支えてあげないといけない」


といった感覚なんですかね。


一概には言えませんが、彼女たちは自己肯定感が強くない人が多いのでしょう。自己肯定感が強くないので、自分の価値を認めてくれる場を求めてしまう。

そして行き着いた先がたまたまホストだったということです。

さらに動画を見ていて興味深いと思ったのは、相手に恋愛感情がないと分かっているのにやめられない状況があるというわけです。

ここでやめてしまったら、今まで費やしてきた労力とお金が無駄であったことを認めることになりますし、

そんな自分を認めてくれる場がなくなってしまうと、自分に何も残らなくなる。

そんな恐怖から、分かってはいるけどやめられない、抜け出せないという状態になっているのかもしれません。

 

 

まとめ


以上、まとめます。
本日は「『ホス狂い』の心理学」ということで、ホストに狂うほどハマる女性の心理について解説していきました。


ホストにハマる理由として、

・ホストとの今後の関係性に期待する
・リアル育成課金ゲーム
・自身の存在価値を見出すため


といった側面が挙げられます。

もちろん上記は狂うほどホストにハマる理由の一部ですが、こういった事例やメカニズムを理解することで、似たような状況を陥ることを回避することができますのでぜひ参考にしてみてください。


以上、ゼロックスでした!

See you next time!